◆自転車でナビ?
最近は結構自転車でGPSを利用する人が増えているようです。 私は現在はケータイがauなのでau Run&Walkを利用していますが、主に走行距離や消費カロリーなどのワークアウトデータを保存するダイエットのサポートの方がメインであって、走行中は地図を見ることは出来ないし、本来のナビ的な使い方でいうとイマイチかもしれません。
ここではナビとして使える、使えそうなものをいくつか紹介します。
(携帯の通話や操作をしたり、ナビの音声ガイドをヘッドフォンで聴きながら自転車を運転することは2008年4月に改正された「交通の方法に関する教則」にて禁止されています)

・ナビタイム&EZナビウォーク
地図を見ながら運転が出来、お店や周辺情報の検索などもその場で出来ますが、自転車モードがなく、徒歩モードだと最長10kmまでしかナビできず、速度設定も徒歩用なので時間の測定がしにくかったり、など問題点もあります。のんびり街の探索をするのには向いていると思います。

・GARMIN 『nuvi250Plus』
私は使ったことはないのですが、ハンディGPSといえばガーミンというほど有名。そのガーミンの中では最も廉価な部類に入りますが、
重さ148g、3.5インチのタッチパネル液晶画面、バッテリー4時間持続、ボイスガイダンス機能、1/25000レベルの全国地図搭載、パソコンと接続可能なUSBインターフェース装備、移動手段に自転車、徒歩モードがある、など本格派のハンディGPSです。
NUVI250Plus シルバー

このナビをAmazonで確認

・Mio DigiWalker 『C323』
nuvi250より一回り大きい4.3インチの液晶タッチパネル、重量190gのハンディGPS。オーディオやデジタル画像再生、計算機などの機能がついている。 nuvi250同様自転車、徒歩モードがあり、こちらを利用している人も多いらしい。
Mio C323

このナビをAmazonで確認

・ソニー"nav-u"『NV-U3C』

2009年4月21日に発売されるポータブルナビ。液晶サイズが3.5インチと小さくなり、別売オプションで自転車用クレードルも用意されるらしい。バッテリー内蔵で約4時間持続するみたいだし、これはかなり期待大な感じです。
値段は本体が37,000円前後、クレードルが5,000円前後になるらしい。




▲HOME

(C)Around40の自転車通勤のススメ